NAP工房管理人の“きたじ”が作成したオリジナルの無料イラストロジック(お絵かきロジック、ピクチャーロジック、ピクロス)問題集です。
アニメ・漫画やゲームのキャラクターなどが浮かび上がる二次創作イラストロジックです。
縦と横の数字をヒントにマス目を塗り潰していくと絵が浮かび上がるロジックパズルです。
ブラウザ上では遊べませんので、問題画像を印刷してからお遊びください。
サイズが大きいので、初心者向きではないと思いますが、時間をかければ解けますので是非遊んでみてください。
カラーの問題は色の区別がしづらいのでオススメはしません…m(_ _)m
2020/09/18:長らくお待たせしてしまいましたが「問題20」が完成したので公開いたします。
[イラストロジック問題集]
PICROSS LORD OF THE NAZARICK | オンラインコード版
ピクロスでたどる「オーバーロード」の物語!「ピクロス」と「オーバーロード」のコラボが実現!
登場人物たちと共にピクロスの問題を解いてオーバーロードの物語を追体験しよう。
問題数は「ピクロス」と「メガピクロス」合計162問、「クリップピクロス」のピース問題330問、「カラーピクロス」27問の合計519問の大ボリュームです。
ピクロスS2|オンラインコード版(Nintendo Switch)
ピクロスSシリーズに新モード登場!
パズルのピースを集めて、解いて、ひとつなぎのストーリーを完成させよう。
Nintendo SwitchのピクロスSシリーズ第2弾が登場!
前作と同じピクロスとメガピクロスの合計300問に加え、新モード「クリップピクロス」を追加。
【イラストロジック(白黒)のルールと解き方】
- 数字と数字の間には、必ず1マス以上の白マスが入ります。
- いくつかの数字が並んでいる場合は、並んでいる順番通りに、書いてある数字の数だけ連続してマス目を塗りつぶします。
- タテ、ヨコの数字は、その列内で連続して塗りつぶすことのできるマス目の数を示します。
- まず、大きな数字に注目して確実に塗れるマスを見つけて下さい。
- 塗らないマスに×印を付けたり、違う色を塗ると解きやすいです。
※イラストロジックのルールや解き方がわからない方は、学研のパズルファンサイト「パズルタイム」の“よくわかるパズルの解き方”などで解き方を詳しく解説されおりますので、下記のページを参考にしてください。
当サイトのオリジナルイラストロジック問題をパソコンで解答させた様子を動画にしてYouTubeにアップしています。
解き方の参考にはなりません・・・f^_^;
- きたじのYouTubeチャンネルはこちら⇒https://www.youtube.com/user/nap0kit
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
「桃太郎電鉄シリーズ」の完全新作が4年振りにNintendo Switchに登場!
オンライン対戦にも対応:近くの友達と1台のSwitch本体や複数の本体で遊べるだけでなく、離れた友達といつでも桃鉄が遊べるオンライン対戦も搭載。
新要素がてんこ盛り!新駅や新物件をはじめ、新規カードや新たなゲストボンビーも登場。その土地ならではの名産怪獣や歴史ヒーローなど日本各地のイベント盛りだくさん!
【注意事項など】
- NAP工房の管理人“きたじ”が作った、オリジナルイラストロジック問題集です。無料でご利用できます。
- 申し訳ありませんが、ブラウザ上では遊べませんので問題画像をご自分のパソコンに保存してから問題画像をプリンターで印刷してお遊びください。
- 問題を解いても、プレゼントなど何もありませんが、頑張ってチャレンジしてみてくださいね。
- コメント欄にイラストロジックの感想などを書いてもらえると嬉しいです。
- 許可無く転載、配布、販売、改変する事は禁止いたします。
コメント