セガのレトロゲーム機「ドリームキャスト」をHDMIで映像出力してみました。
ドリームキャストの詳細は「セガハード大百科」(セガ公式)にて詳しく紹介されています。
今回は映像出力のケーブルに「ドリームキャストVGAケーブル」と「VGA to HDMI変換器」、「ミニプラグ-ステレオピンジャック変換」を利用しましたので、本体などの改造はありません。
「ドリームキャスト本体」
↓
「ドリームキャストVGAケーブル」
↓ ↓
↓ 「ピンジャック-ステレオミニプラグ変換」
↓ ↓
「VGA to HDMI変換器」→USB電源
↓
「HDMIケーブル」
↓
「テレビ」
このような流れで設置するだけです。
購入したもの
【ノーブランド品】VGA to HDMI 変換アダプタ
VGA出力をHDMIに変換するコンバーター。
HDMI端子の無いPC、ゲーム機、レコーダーのVGA出力をHDMIに変換し、大画面テレビ・モニターに映像を出力できます。
ドライバや電源不要で、接続するだけで使用できます。
省電力設計によりPCのUSBバスパワーのみで動作いたします。
miniUSBケーブル付属。
※HDMIケーブル、VGAケーブル、オーディオピンは付属しておりません。
※互換品やノーブランド品を使用しているので、個体差などによりちゃんと映らない場合がございます。ご購入、ご使用は自己責任にてお願い致します。
こちらの方がいいかも?
私は使用していないので評価出来ませんが、こちらの変換器の方が楽かもしれません。
LiNKFOR ドリキャス to HDMI変換器 ドリームキャスト用HDMIケーブル
本製品はドリームキャスト信号をHDMI信号に変換して、HDTV/モニター/プロジェクターに使用できます。
伝送損失なしで、ビデオとオーディオをFullデジタルHDMIフォーマットで出力します。
VISPREA ドリームキャストDreamcast 専用 HDMIコンバーター
ドリームキャスト専用 HDMIコンバーター です。
DC本体(ドリキャス)のビデオ出力ポートに挿してそのままHDMI出力できます。外部電源は一切不要です。
接続例
私のインスタグラムで紹介していますので、参考にしてください。
一部のVGA非対応のゲームに関してはエラーメッセージが出てゲーム画面が表示されませんのでご注意下さい。
VGA対応、非対応については「ドリームキャストソフトウェア一覧」(セガ公式)で調べることができます。
ドリームキャストHDMI出力ゲーム動画集
HDMI出力したゲームプレイ動画をYouTubeに投稿してあります。
スペースチャンネル5
セガラリー2
ファンタシースターオンラインVer.2
YouTubeチャンネル登録をお願いします。
動画を撮影した機器はセンチュリーの「カンロクHD(KANROKU-HD)」という機種を使用しておりますが、既に販売を終了しております。
コメント